化学的侵食や金属疲労等の 悪影響を最小限に抑えた温度センサー(金属シース熱電対)です。
酸化性、腐食性雰囲気での使用や、低真空下においても使用されます。
特徴
- 従来のステンレス系・インコネル系シースに比べ数倍の寿命が期待できます。
- 熱電対の素線への浸食が少なく、また、高温領域においても安定した測定が可能です。
- さらに、測定精度も高く、酸化性・腐食性雰囲気に強く、長寿命です。
- K熱電対と比較して、1000〜1250℃での酸化性が優れています。低温から高温まで、広い範囲にわたって熱起電力が安定しています。
外形

スペック
商品コード | T-N12 |
---|
素線種類 | N |
---|
常用限度 | 1000℃ |
---|
シース | 外径 | φ1.6mm |
---|
材質 | ナイクロベル |
長さ | 100mm〜1000mm(100mm単位で選択できます。) |
スリーブ | 寸法 | φ8.0mm×45mm |
---|
材質 | ステンレス材 |
許容内部温度 | 120℃ |
リード線 | 材質 | ガラス被覆 |
---|
L:リード長 | 1m〜10m(1m単位で選択できます。) 10m〜100mをご希望の場合は別途ご相談ください。 |
許容差 | クラス2 |
---|
測温接点の構造 | 非接地 |
---|
基本価格(税抜き) | ¥7,500 |
---|
シース価格(税抜き) | @700/100mm |
---|
リード線価格(税抜き) | @600/m |
---|
出荷日 | ご注文後約1ヶ月 |
---|
「基本価格」は、最短シース長、最短リード線長の税抜き価格です。
防滴仕様もございます。※防水仕様ではありません。
常用限度はあくまでシース先端部での値です。
スリーブの耐熱温度はMAX120℃となります。
営業日には注文日を含みません(例:3営業日とは月曜日ご注文木曜日出荷です)。
補償導線はフッ素リード、シリコンリード、屈曲性リード等あります。
その他仕様等、お気軽にご相談下さい。
仕様は予告なく変更になる場合があります。
50本以上ご注文の場合、別途お見積もりさせていただきますので、FAX又はメールでお問い合わせください。